« 出来ることもあるのよ | トップページ | 初めての友だち »

2005年6月 4日 (土)

二度目の苦行

本日は昴が飼い犬として必ず通らねばならない苦行の日。
はい、二度目のワクチン接種でございます。

前回は初めての外出、初めての場所、初めて嗅ぐ知らない動物の匂いと初めて尽くしで緊張し、普段は嫌いな抱っこでも大人しく抱かれているだけでなく、飼い主にすがり付いているような状態だった昴。
・・・あれから3週間。今回も同じでした。やっぱりなー。
今回は土曜日なのでダンナも一緒に行ったのですが、今度はダンナの膝の上に抱かれ、すがりついている。
しかも、前回は診察台の上できちんと立っていられたのに、今回はもうダメ。へたれきって伏せたままよ。自慢の耳も尻尾もへにゃへにゃ。
それでも身体は健康そのもの。体重は3週間前より1キロ増えて3.6キロ。
え、うっそ。もっと増えてると想ったのに。だってもう抱っこするのキツイよ? こんなにデカくなったのに1キロしか増えてないの? その体重計壊れてません?(失礼)

ヘタレ丸出しの昴ですが、唯一の自慢は前回同様注射されても声ひとつ上げなかったことでしょうかね。
鳴くどころか、暴れもしなかったし、っていうかビクリと身体を震わせることもしない。まるで注射されたこと自体に気づいていないかのよう・・・。

ん?
まさか、ホントに気づいてないのか?
緊張のあまり何もわかってなかったと??
あり得る・・・。コイツならあり得る。

ま、それはともかくとして。
お世話になっている病院は年中無休で土日もやっているサービス精神旺盛な病院なんですけど、精神だけじゃなくてスタッフの数もその対応も設備も何もかも充実してて、平日でもいつも混んでいる病院なんですが。
だからこそ、いつ行ってもたくさんの犬だの猫だのがいるわけで。今日もいっぱい犬がいました。が。
いつも見るのはチワワ、ダックス、ミニチュア・シュナウザー、コーギー・・・。洋犬ばっかし。
華やかな洋犬軍団の中にいると、すんごい地味だな昴!
まあね、日本犬の魅力はこの素朴さですよ。華やかさも愛想のよさもないけど小粋な大和魂はあるのですよ。
しかし、しかしだね。何故に洋犬軍団の飼い主の皆様は必ず「何犬ですか?」って聞くのですか?
どこからどう見たって柴犬だろう。それとも何かね、これがトイプーにでも見えるとでも?
柴犬ってのは日本人ならば一番見慣れた犬だと思っていたのに、洋犬ブームに溺れ切った方々にはすでに記憶の彼方に消え去った犬種なのだろうか。
それとも、日本犬ってのはどれも『雑種』と区別がつかないのだろうか・・・。

犬飼い同士というのは年齢、性別、出身地の壁を越えて声をかけ合える素晴らしき関係だと思いますが、何となく洋犬飼いな方との壁を感じた瞬間でした。

本日の名犬度。+10

|

« 出来ることもあるのよ | トップページ | 初めての友だち »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 二度目の苦行:

« 出来ることもあるのよ | トップページ | 初めての友だち »