« パピーパーティー | トップページ | 昴です・・・ »

2005年7月 8日 (金)

初ドッグラン

我が家では朝の散歩はダンナが担当しているのですが、昨日はダンナが忙しく、散歩に連れて行けなかったそうです。
昴のヒンヒン鳴く声で目を覚まし、「?」と思ってダンナの携帯に電話をすると「散歩連れてってない」とのこと。
(この時点で「ん?」と思った方、あなた鋭い。そうです、ワタクシダンナが出かける時大概まだ寝てるんですわ。日本一のダメ主婦)
ただでさえ梅雨時で、散歩にきっちり連れて行ける日が少ない今日この頃。また昴がすねてしまう・・・と思い、思い切ってドッグランに連れて行こうと考えました。

行き先はフジタ先生ご紹介のPLAYFUL DOG。神奈川県の津久井湖の側にある小さなドッグランです。
規模は小さいですが、見晴らしはいいし、カフェや小さなショップも完備。何より広さがそれほど広くないので、まだ呼び戻しの出来ない昴でも容易につかまるだろう、というのが魅力。
一人で行くのも何なので、妹とその息子(生後6ヶ月半)を誘い、一緒に行きました。

しかし・・・。
津久井湖に近づくにつれ、ものすごい雨が降ってきました。
実はワタクシ、自他共に認める雨女でございまして、子供の頃から行事や旅行などがあると非常に嫌われる存在でした。
今回もその雨女の呪い炸裂か、と思ったのですが、「ここまで来て走らずに帰れるかい!」という昴の怨念がそれを上回ったのか、目的地に着くと同時に雨は上がりました。
昴の執念勝ちです。

今の今まで雨が降っていたせいで、ドッグランは誰もいません。貸切状態です。
よその方にご迷惑をおかけせずにすむ・・・と飼い主は思うのですが、昴的には友達がいなくてつまらん・・・という感じか。
まあ、何にせよ初めてのドッグラン。思う存分走ってもらおうじゃないかとリードを離します。

が・・・。
初めての場所で、興味津々にあちこちをうろうろするものの、走るまではいかない。
それはそうかも。だって走りたくなるような刺激がないのだから。
仕方ないので、ワタクシが年をおして一緒に走ってやることに。そうすると一緒に楽しそうに走る走る!
しかし・・・三十路の身には辛いぞこれ。
ワタクシの体力も限界に近づき、胸のタイマーが点滅し始めたので、妹の「ショップにボールでも売ってるんじゃない?」という助言に膝を打ち、いそいそとショップへ向かいました。
案の定、テニスボールがありましたので、これで昴を思う存分走らせてやりました。

昴がボールを追いかけるのも飽きてきた頃に引き上げることにしました。
正味一時間。ヤツも十分楽しめたようです。この日1日分の運動を超えるほど走ったようで、家に帰ってきてからはもう爆睡していた昴でした。

また連れて行ってやろう。
しかし、難点は家からちと遠いってことでしょうかね。

本日の名犬度。+50。しかし、泥だらけの足でワタクシに飛びつき、ワタクシのベージュのジーパンに見事な肉球スタンプをたくさんつけまくってくれたので-20。

2005070801 ←妹撮影、ドッグランでの輝く笑顔。本当は走っている姿も撮ったんだけど、ブレまくりだった・・・。動画は上手くいったのに。

|

« パピーパーティー | トップページ | 昴です・・・ »

コメント

昴クン、ドッグラン・デビューおめでとチャン♪
楽しかったみたいだね。
その笑顔が物語ってるよ(笑)
小吉はボールにイマイチ興味がないので、
「ボールで釣って、飼い主ラクする作戦」はウチではダメでした(泣)
そして、泥の上に座ったあと、あたしのスニーカーの上にも
座られました(泣)

リンク、完了しますた!!
また遊びにきま~す♪

投稿: 副店長 | 2005年7月 9日 (土) 15時30分

副店長、またのコメントありがとうございます~~!
昴はボール遊び好きですね。うちではボールだけじゃなく、何でも投げます。コングもデンタルコットンも何でも投げます。すると昴はアホなのですぐに走っていきます。
今度ご一緒にドッグランに行きましょうか。我が家のボロ車でお迎えに上がりますよ~~。

リンクありがとうございました。
私も遊びに行かせていただきますね。

投稿: 真島サキ | 2005年7月 9日 (土) 23時16分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初ドッグラン:

« パピーパーティー | トップページ | 昴です・・・ »