« 危ない! | トップページ | 悪化 »

2005年8月25日 (木)

激臭!

その異変は、朝起きた途端に気がついた。
くさい。何だこのくささは。
ベッドルームやトイレ、ダンナのオタク部屋・・・もとい仕事部屋はまったく匂わない。キッチンも洗面所もお風呂も匂わない。
リビング、そして隣接する和室が集中的にくさい。この匂いの元は何だ。

散々検証した結果、原因はどうやら昴であると判明した。
その昴、今朝は酷く元気がない。ご飯もまったく食べないし、普段は大好きなヨーグルトですら口をつけようとしない。
一体どうしたと言うのか。
よーく観察してみると、昴のハラから「ぴ~ごろごろごろ」という、何ともいえない音が絶えず鳴っているではないか。
この音は人間でもよく聞く。ハラがくだっているときの音。
ゲージ内を調べてみると、ゲージのすみにおしっこと何かを吐いたような跡が見つかった。下痢をしている様子はないけれど、どうやら昴はハラを壊しているようだ。

何故。昨日までは元気だった昴が何故ハラを壊しているのか。

思い当たる原因は1つ。
昨日の夜、昴があまりにも欲しがるので、我々がデザートとして食べていた「かき氷」を少しだけ与えたことだ。
氷がマズかったのか、シロップがマズかったのか、はたまた練乳か。
何にせよ、これが原因でハラを下したものと思われる。
しかし、病院に連れて行こうとも今日の関東地方は朝から台風接近に伴う大雨。おまけにヨーグルトすら口にしない状態では薬も飲まないだろう。
しかたなく、この状態のまま絶食させ、しばらく様子を見ることに。

すると昼過ぎにはあの情けないハラの音も聞こえなくなり、夕飯はきっちりいつもの分量を食べ切るまでに回復した。
まだまだ元気はなく、テンションも低いが、この分ならすぐに回復しそうだ。よかった。
それにしてもホントダメ飼い主ですな我々は。いくら欲しがろうともやっぱり人間の食べ物をそうそうあげないようにしないと。

ところで。
ハラの調子は大分よくなっているのですが、気になることがひとつ。
例の匂いの元ですよ。
どうやらこのくささは昴自身が発しているものらしい。昴の身体から納豆のような激臭が漂っているんですが。
ハラの調子と体臭にどういう因果関係があるのかよくわからないのですが、とにかくいきなり昴が納豆臭を漂わせるようになったことは間違いなく。
まだ体調はよくないからシャンプーするわけにもいかず、水なしシャンプーで拭くしかなさそうなんですが、水なしシャンプーあったかなあ。
それにしてもくっさー。昴がワタクシの側を離れないので、ワタクシの鼻には常にこの納豆臭がこびりついております。
ど、どうしよう・・・。マジくさい。

2005082501
↑激臭納豆男。

本日の名犬度。飼い主のせいだとわかっていてもくさい。-10。

人気ブログランキング
↑消臭剤代わりにぽちっと応援を!

|

« 危ない! | トップページ | 悪化 »

コメント

こんばんは。昴君心配ですね。氷と聞き、コメントします。
ラブは氷が好物で1日に何個も食べます。おなかを壊したことはないなから、氷ではないのでは?下痢のときは半日または一日、絶食させるといいときいたことがあります。食いしん坊な飼い主にはつらいんですけど、視線が熱くて自分もそうそうおやつもたべられませんから。
体臭の原因、気になりますね。
オカマになったラブですが、元気いっぱい。結局、散歩のない日はありません。今日も台風のなか、2回ほどいってまいりました。プロレスはまずいので犬の少なそうな時間、場所を考えながら出かけましたが、こんな日に散歩してるの、ラブだけです。

投稿: ラブ母 | 2005年8月25日 (木) 20時54分

こんばんは。  
おなか、治ってよかったね! 激臭ってなんだろうか?  おならが臭過ぎたとか^^

ラブ母さん  私も、行ってきましたよ、雨の中を二度ほど・・・  そして、今からシーをさせに行ってきます。  ちなみに、 トマは氷が苦手です!  

投稿: トーマス母 | 2005年8月25日 (木) 21時32分

こんばんは。
昂君、お腹心配ですね。
それと匂い。昨日までは匂ってなかったんですよね。
なんか体に付いているかしら?
シャンプーは8月の最初にしましたものね。

投稿: すばる姉 | 2005年8月25日 (木) 21時35分

こんばんは
大変ですね・・・(汗
少しずつでも回復してきているようなので、安心しました。
早く良くなりますよぉに・・・U ̄人 ̄*U

投稿: たきよ | 2005年8月25日 (木) 22時42分

八ヶ岳のサモすばるさんから入らせていただきました。昴ちゃんかわいいですね~。
我が家のすばるは半年くらいで保護したので本当の幼い頃を知りません。
でもものすごいいたずらっ子でした!
12歳になってしまいましたけど、昴ちゃんの様子を読みながらやんちゃだった頃を思い出しています。
臭いは臭い線が刺激されているのではないかと思うのですが。

投稿: すばるの相棒 | 2005年8月26日 (金) 11時43分

ラブ母さま

うえーん、昴とんでもないことになってますよ。
ラブは氷大好きなんですね。でも昴はダメだったみたいです・・・。食べたことなかったしね。
とりあえず、教えていただいたとおりに食べなければそのまま絶食させることにします。
それにしてもくさい・・・。これだけはどうにかならんものか。
台風だろうがなんだろうが散歩に行く、まさに飼い主の鑑ですね。頭が下がります。
ラブ、元気一杯ですね。昴の下痢が治ったらまた遊んでやってください。

投稿: 真島サキ | 2005年8月26日 (金) 18時11分

トーマス母さま

治ってなかったみたいです、昴のハラ・・・。
昨日の元気は一体なんだったのだろうか。まさか1日おいて下痢がやってこようとは・・・。
おならと言えば昴の得意技ですが、この納豆臭はそれよりもくさいですよ!耐えられん。
トーマス母さまも毎日散歩ご苦労様です。皆さんいい飼い主だ。

投稿: 真島サキ | 2005年8月26日 (金) 18時14分

すばる姉さま

そうなのです、この日の前日まではまったくこんな匂いはしなかったのです。
やはりハラの中のガスが口から出てきているという説が有力か・・・。
そういうくさい口で体中を舐めるので、よけいに匂いが広がっている模様。
下痢は心配だけれど、それ以上に匂いが耐えられない飼い主であります。早く治れー!

投稿: 真島サキ | 2005年8月26日 (金) 18時17分

たきよさま

治ったと思ったんですけどね~。
やっぱりそれは甘かったようです。ううう。
病院から帰ってきた途端にまたしても下痢噴射しましたが、その後は落ち着いているようです。朝ご飯食べてないし。
ホント、昴の回復を祈ってやってください・・・。

投稿: 真島サキ | 2005年8月26日 (金) 18時19分

すばるの相棒さま

初めまして!八ヶ岳のすばるくんちからいらっしゃってくださったんですね。
おおお、またも「すばる」くんの飼い主様の登場です。いっそ「すばる同盟」でも作りたくなりますね(笑)
すばるくんは現在12歳なのですか。長老ですね。
生後半年で保護と言うと、ちょうど今の昴ぐらいでしょうか。一番いたずら盛りですね。
昴も今後さらに活発になっていくと思います。でもそのためにはまずは下痢を治さねば。
臭い線というと肛門腺でしょうか?もしかしたら下痢と一緒に肛門腺も出てるのかもしれませんね。
しかしくさい。マジでくさいです・・・。
こんな昴ですが、これからもどうぞよろしくお願いします。

投稿: 真島サキ | 2005年8月26日 (金) 18時23分

こんにちわ。

昴君の調子は、如何ですかぁ?
うちの丹も1歳ごろまで頻繁に下痢してましたよ・・(^_^;) 拾い食いとかいろいろな原因が重なって・・。
柴犬って、胃腸が弱いんですかねぇ・・?
でも、氷は平気みたいです。バリバリ言いながら、食べてます。

HAPPYWANのレス見ました。
昴くんの体調がもどったら、是非友好を深めましょう!!

投稿: 丹姉 | 2005年8月29日 (月) 09時25分

丹姉さま

昴の調子はかなり上向きです。まだ完全回復とは言えませんが。
う~ん、丹もやはり下痢常習者ですか・・・。なのに氷は平気?何故だ。
昴は拾い食いの癖はないので助かっているんですが、どうも人間の食べているものは欲しがります。よほど魅力的なのでしょうか。

もうしばらくしたら昴も復活できると思いますので、そうしたらプレイフルなり相模原公園なりに繰り出して遊びましょう。

投稿: 真島サキ | 2005年8月29日 (月) 19時43分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 激臭!:

« 危ない! | トップページ | 悪化 »