« 新しい年はすぐそこ | トップページ | 回復 »

2006年1月 3日 (火)

波乱の幕開け

みなさま、あけましておめでとうございます。
今年は戌年。犬たちが主役の年でございます。そんな年明け、みなさまはどうお過ごしでしょうか。
我が家は・・・大変な事件から幕を開けました。

1日の朝・・・というかもう昼近く。ようやく起きてきたワタクシは、昴を起こそうとヤツの小屋のある和室の扉を開けました。
そして、小屋の中にいる昴を見た瞬間・・・元旦早々ワタクシの絶叫が響き渡りました・・・。

その声にすっ飛んできたダンナも絶句。
そこは地獄絵図でした。

噴射された大量の下痢に汚染されたケージ。その中で、自らの身体も汚しながら、今にも泣き出しそうな顔でこちらを見ている昴。
い、一体何がーーー!?
とにかく、ワタクシは下痢まみれの昴を風呂場へ叩き込み、正月早々シャンプー。その間にダンナはケージの掃除。
っていうか・・・この間大掃除したばっかりなのに・・・。その日に昴もシャンプーしてもらったばっかりなのに。
ケージの掃除が終わらないうちに、昴はその後も二度三度とあちこちで下痢噴射。どうにも止まらない。

2006010301
↑ハラ出して寝てるから下痢すんじゃないのか。

この突然の下痢。思い当たる原因は多分アレだ。
前日の31日、おせちとお雑煮の具をもらうためにダンナの実家に行ったとき、お雑煮の具である煮たさといもと大根を、昴があまりにも欲しがるのでダンナがちょこっとあげたんだ。これだ。
さといもと大根なんて、別に犬にとって悪いものじゃないけれど、昴はそれを食べたことがなかったし、前だって氷と言う、他の犬は大好きと言うものにあたって下痢したから、特にありえないことでもない。
ガタガタと震える昴を毛布にくるんでずっと抱っこしているけれど、いつまた下痢が襲ってくるかわからない。その場合、抱っこしているワタクシは大惨事だ。
症状は徐々に落ち着いてきたので、病院に電話してその日は様子を見ることになり、昨日、ようやく病院へ行ってまいりました。
うちのかかりつけの病院は年中無休で診察しているので、こういう時便利です。
先生曰く「細菌性ではなく、食べ物が原因の下痢ですからそんなに心配はないです」とのこと。注射を一本打って、薬をもらって帰りました。
本当はこの日、母の家へお年賀に行く予定だったんですが、昴の具合が悪いのでキャンセル。ずっと家族でまったりしていました。

2006010302
↑人の膝の上で、珍しくテレビを見ている昴。番組はもちろん「里美八犬伝」。

今日になって、ようやく落ち着いてまいりました。これなら今日のダンナの実家へのお年賀には行けるか?
お犬様の年、いきなりゲリマンダーの悪夢から始まった昴の2006年。
先行きが非常に不安です・・・。
しかし、夏の時の下痢とは違い、異常なほどに食欲があるのだけが救いか・・・。多分この、シンバがのりうつったかと思うような食欲は、去勢の影響だと思います。
でも全然太らないんですよね・・・。相変わらずチビのままです。食っても食っても太らないとは・・・羨ましい。

本日の名犬度。病気のクセに病院では相変わらず大興奮。具合悪いんなら大人しくしてろ!-30。

人気ブログランキング
↑里見八犬伝は面白かった!今夜の後編が楽しみ!しかし何故5時間連続で放映してくれなかったのか。だから「古畑~」と重なっちゃうんだよ・・・。「同感同感!」という方は新年初のポチ、を!!

|

« 新しい年はすぐそこ | トップページ | 回復 »

コメント

おめでとうさんです
昴君 大丈夫ですか?
家のと違って上品なお腹

シンバは昨日食べた輪ゴム今日出て来たもの
正月は 時間がいつもと違ってしまうから
ワンコも戸惑うのでしょう
早くよくなると良いですね お大事に

投稿: 4丁目のフジタ | 2006年1月 3日 (火) 21時45分

 明けましておめでとう御座います。
今年も宜しく御願い致します。

心配ですね、昴君。
ウチも年末に体調崩し、嘔吐したり大変でした。

言葉が通じないんで、心配やしもどかしいし・・・。

ごんたくれでもいいんで、健康でいてくれるんが一番ですね。

御大事に~。

投稿: 学太郎。 | 2006年1月 3日 (火) 23時20分

あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしく御願いいたします。

昴くん、落ち着きましたか?
しかし、さといもと大根で下痢とは・・・。
昴くんお腹弱いのね。。。
八雲なんて今まで下痢も病気もせずに健康そのもの。
スバルのころからフードに手作り食を混ぜてあげているので野菜にあたることはほとんど無いです。
ウチではそうじゃないと食べ物もらえないと思っているのかも(笑)。

早く下痢が治まって元気になるといいですね。
新年早々ご夫婦共々お疲れ様でした。

今年が皆様にとってよい年になりますように。

投稿: バルママ | 2006年1月 4日 (水) 09時30分

おめでとうございます。

お正月早々大変でしたね。
その後昴くんの様態はいかがでしょう。

下痢か~
やはり食べなれないものを食べると、なかなか消化できないのですね。

今年は是非!遊びましょ~(笑)

今年も宜しくお願いいたします。

投稿: ごんママ | 2006年1月 5日 (木) 08時38分

おめでとうございます。
お正月早々大変でしたね!  
でも、今年は、運がいいかも♪

昴は、もう大丈夫ですか?

今年も、親子共々よろしくお願いいたします^^

投稿: トーマス母 | 2006年1月 5日 (木) 09時10分

あけまして・・・大変でしたね、でもおめでとうございます。
一夜明けたら壮絶な風景、というのは犬飼いにとってはついて回るできごとのような・・。
我が家もすばるの胃薬とアリアの下痢止めは常備薬として出してもらっています。
楽しい戌年になりますように。

投稿: すばるの相棒 | 2006年1月 5日 (木) 09時19分

2006年1月10日(火)
新しいブログランキング「トプログ」がスタートします!

↓↓現在「参加ブログ募集中」です。
http://toplog.jp/?cid=taka
──────────────────────────
▼▼▼▼▼▼▼ ブログ登録3大メリット ▼▼▼▼▼▼
(1)月間総合ランキング1位に10万円贈呈!
(2)週間総合ランキングTOP 20のブログを毎週「各
   マスコミ・メディアにプレスリリース」致します。
(3)あなたのブログへのアクセス数が飛躍的にUP!
──────────────────────────
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
↓あなたのブログも是非、参戦登録して下さい。(無料)
http://toplog.jp/?cid=taka
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
↑ パソコン・モバイルのどちらからでも登録可能です!


投稿: トプログ | 2006年1月 5日 (木) 11時57分

あけましておめでとございます。
正月早々、災難でしたね(汗)
その後、昴クンの腹具合はいかがですか?
小吉も年末年始はいささかユル糞でした(笑)

投稿: 副店長 | 2006年1月 5日 (木) 12時50分

4丁目のフジタさま

あけましておめでとうございます。
上品かどうかはわかりませんが、軟弱なハラであることは間違いないようです(笑)
シンバは正月早々輪ゴムを食べてましたか・・・。他に美味しいものはたくさんあるだろうシンバ。
ちなみに我が家は正月だろうがお盆だろうが、生活時間は特に変わりません。いつでも規則正しいわけではなく、常に不規則なのです。
我ながらとんでもない家庭ですねまったく。
人としてどうしようもない我々ですが、どうぞ今年もよろしくお願いいたします。

投稿: 真島サキ | 2006年1月 5日 (木) 19時58分

学太郎さま

あけましておめでとうございます。あれ、前回も言いましたっけ?
ありゃ、学太郎さま宅の豆柴くんも正月早々嘔吐ですか。昴も昨日おげぇ~っとやりました。上からも下からもか。
しかしまあ、今はもう治りましたのでひと安心です。
人間でもそうですが、健康に代えられる宝はないですよね。
人も犬も、今年は健康でありますように。

投稿: 真島サキ | 2006年1月 5日 (木) 20時00分

バルママさま

あけましておめでとうございます。
ホント・・・昴は胃腸が弱いようですね。普段から手作り食を与えていないからでしょうか。
料理嫌いの母ちゃんの手抜きがこんなところで。
ゆでキャベツは大丈夫だったんですけどね~。あと果物系も。
何にあたるかが予測出来ないので、あげるのにドキドキしてしまいます。
まったく、新年早々大変でしたが、前回のように長引かなくて本当によかったです。
今年こそ、昴もワタクシも健康で過ごしたいものです。

投稿: 真島サキ | 2006年1月 5日 (木) 20時04分

ごんママさま

今年は最悪な幕開けでしたよホント。
何だかやけにいい初夢を見たような気がするのに、それすら一瞬で吹っ飛んだ光景でした。
やっぱり、普段から野菜を食べさせてなかったからでしょうかね~。
でも今は治ったので、もう大丈夫ですよ。
今年は是非是非こちらへ遊びにいらしてください。
昴の行きつけドッグランは2箇所ほどありますが、どちらでも楽しく遊べると思いますよ。
こちらへいらっしゃるときには、是非是非お声をかけてくださいませ。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

投稿: 真島サキ | 2006年1月 5日 (木) 20時07分

トーマス母さま

昨年は本当にお世話になりました。
トーマスにもたくさん遊んでもらって、昴も幸せでした。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。タマ取ったので、ストーカー癖は多少よくなった・・・かな?
昴のハラも治りましたので、また今年もプレイフルへ出向きますので、どうぞまた遊んでやってくださいませ。
あ、同じ記事が2回投稿されていたようなので、1つ消しておきますね。

投稿: 真島サキ | 2006年1月 5日 (木) 20時10分

すばるの相棒さま

あけましておめでとうございます。しかし我が家はおめでたかったのか?(笑)
え・・・こんな光景がよくある出来事なのはちょっと困りものですね。
えーっ、すばるくんとアリアちゃんは胃薬と下痢止めが常備薬なんですか!?
そりゃまるで人間並みですね。お体は大切に。
昴にとっても、すばるくん&アリアちゃんにとっても、そしてすべての犬たちにとっていい戌年であるといいですね。

投稿: 真島サキ | 2006年1月 5日 (木) 20時14分

トプログさま

お知らせありがとうございます。
是非考えさせていただきます。

投稿: 真島サキ | 2006年1月 5日 (木) 20時15分

副店長さま

昨年は本当にお世話になりました。
小吉も元気そうで何よりです。
昴の下痢はおかげさまでよくなりました。夏のときのように長引かなくて本当によかった。
小吉もお正月はユル糞だったのね。出張もしてきたようだし、疲れたのかしら。
昴も小吉も、お互い健康には気をつけましょうね。

投稿: 真島サキ | 2006年1月 5日 (木) 20時17分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 波乱の幕開け:

« 新しい年はすぐそこ | トップページ | 回復 »