そうなのか!
今日のクロアチア戦の結果が今から心配で胃が痛い。こんにちは、真島です。
(応援するけどね、当然!)
すっかり忘れていたんですが、先ほどちゃん吉さんのブログを見て気づきました、365カレンダーの存在を!
去年は結局登録し損ねたんですよね~。1日遅れちゃったけど、まだ登録出来るかな?
見ると、昴の誕生日2月27日がまだ空いているではないか!
というわけで、この日に登録してまいりました~。
昴が家族になった日である5月6日も空いてたから、そっちでもよかったんだけどね。
見ると、よく知っている顔がたくさんありました。
みんな登録早いな~。
うちなんか、うっかりしてたらまた今年も登録し損ねてたかもしれないのに・・・。
ちなみに、先月ドッグランフェスタでプロに写真を撮ってもらった昴。
この写真を365カレンダーに登録することも出来たのですが、結局うちは自分達で撮った写真を使いました。
何故なら高いんだもん。値段が。
自分たち用とカレンダー用のものは別に購入しなければならなくて、しかもそれぞれがいちいち高い。
正直ね、ここだけの話ぼったくり商売みたいな感じ。それぐらい高い。
それに昴は枚数も少なかったし、正面向いている写真は一枚もなかったから、わざわざ高いお金を払ってその写真を使うこともないと思って。
ま、自分たち用には3枚ほど購入しましたがね。
話は変わって。
先週のミニ柴オフ会の時のことなんですが、コタが昴の口をペロペロと舐めていたんですよ。
飼い主のちゃん吉さん曰く、コタは大好きな子にはよくこうするのだと言います。
ふーん、でもこの行為は実際どういう意味があるのかな。
と思っていたら、今日その意味を知りました!
この行為は犬の上下関係を示すもので、『舐めている方が関係が下』なのだそうです。
こ、コタ・・・!
自ら下だと認識するようになったのか・・・!
昴はともかく、豆ちゃんにも!?
・・・まあ昴の場合は、過去に2度コタは昴に挑み、派手ーに負けて転がされましたからね・・・。
しかし、こうして自ら『自分の方が下』と認められる子のほうが、平和主義者でいい子ですよ。絶対に。
ちなみに昴はどうかと言うと、腹見せ同様、どんなに記憶をさかのぼっても、他の犬の口を舐めていたと言う記憶が見つかりません。
要するに昴は、絶対に自分が下だとは思わないし認めない、そんな無駄にプライドの高い犬なのです。
お、でも昴が口元を舐める相手がいました!
それは父ちゃんと母ちゃん。
嫌がられるので滅多にはしませんが、確かに我々に対しては口元を舐めようとしますね。
腹を見せるのも我々の前だけですし、昴にとって自分より上だと認めている相手は、どうやら飼い主である父ちゃんと母ちゃんだけのようです。
飼い主のみをボスと認める。まあ、柴犬らしいと言えなくもないかな?
本日の名犬度。でも飼い主の言うことを何でも聞くわけじゃないんだな、これが。±0。
犬リンクに4件追加。
今更で申し訳ない。茂吉くん、豆太郎くん、なずなちゃん、花梨ちゃんのブログです。
第二回「ワンワンパーティー」引き続き参加募集しております。詳しくはこちら。
↑エマージェンシー!エマージェンシー!しばらく見てなかったらランキングがとんでもないことに!お願いドスドスッと押してくだされ~~~!!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そうなのか!
確かに野生動物は、子供が大人の口を舐めてご飯をおねだりしたりするよね。
その行動の名残なのかなぁ。
ひなもよその子の前でお腹を見せるなんてことは、ほとんどありませんねぇ。
オフ会ひなと私も参加させて頂きます!(ちゃん吉さんには連絡済です)
今から、楽しみ♪
みんな仲良しさんみたいだから、ひなが溶け込めるか多少の不安はあるけどね。
今度こそたくさん遊んでくれますように!
投稿: ようこ | 2006年6月18日 (日) 19時22分
そ、そうだったんですか?!
でも、豆太郎もコタ君の口なめてたぞ?
ってことは、お互いに「僕のほうが下だよ~」って言ってたのかな~?
豆太郎、私たちの口なめたことあるかな?
む?飼い主には「俺のほうが上だ!」って思っているのかな?
まったく困ったやつです。
私もカレンダー登録しました!
でも、豆の誕生日は埋っていたので入籍記念日に。
早くカレンダーが出来上がるといいですね!
投稿: PIGLET | 2006年6月19日 (月) 12時26分
へぇ~~。
うちの場合は、ちちの口をペロペロしたがるから、家長が誰かちゃんと把握しているってコトかな?
わたしもさきほどカレンダーに登録してきましたよ。丹の誕生日が空いていたので、ラッキー!!でした。
・・・ところで、金曜日のメール届いてますか?
投稿: 丹姉 | 2006年6月19日 (月) 13時06分
こんにちはー。
私も365カレンダー登録しようと思ったんですが、もう登録されて駄目でしたー。
前に見た時に登録しとけばよかったと公開してます!
投稿: カズ | 2006年6月19日 (月) 15時25分
そうそう、昴には柴犬らしさがちゃんと残ってるよね。お腹見せない、お尻嗅がせない、他の犬の口は舐めない。
バロンは全部やるわ。何でだろう?
洋犬のお友達が多いからかな。人間同様、氏より育ちなのかも。面白いよね。
しかもまだまだ飼い主よりもお友達。困ったもんだ。
次のレッスン、本当に乱入するよ?いついつ?
ついでだからバロンも近くで訓練してていい?
投稿: Jakaranda | 2006年6月19日 (月) 19時53分
トマトも他のワンコには絶対にお腹みせた事ありませんよ~~
結構強いかもしれません!
昴くんと対決させたいな
コタ君のように順位の下を認めたワンコは楽みたいですね・・いきがらないでいいからって
7月9日にオフ会を計画たてました
ちょっと遠いけど(浦和あたり)もしご予定なかったら是非いらしてくださいね
会いたいワン!
投稿: ろみ | 2006年6月19日 (月) 19時58分
そういう意味があったのですねー!
最初のうちは「ペロペロしたいけど、出来ない!」という感じでしたよね。
いけ!そこだ!と私は応援しておりましたが(笑)
苦節何ヶ月か・・・
ようやく自分が弟分であることを認めたのかな?
365カレンダー、続々埋まってますね。
私も試合開始前から胃が痛かったですよ・・・
投稿: ちゃん吉 | 2006年6月19日 (月) 21時47分
そっかぁ~~。うちの花梨はどうなんだろう~?
いっつもワンコと遊ぶ時は転がっているので、あんまり上下関係を意識していないようにも思えるなぁ~~。男の子と女の子の違いなのかしら?
「とりあえず、誰でも良いから遊ぼうよぅ~~」って感じ?(笑)
365カレンダー楽しみですね。
私は高い金出して買いましたよ~~(笑)
デジカメを持ってなかったので、携帯画像しかなかったしね~~
でも、先日、デジカメ衝動買いしちゃったよぅ~
お金ないのにぃ~!ヒィ~~ッ!
投稿: おやぶん | 2006年6月19日 (月) 22時00分
メール届きました。
有難うございました。
せっかちでスミマセン(^_^;)
投稿: 丹姉 | 2006年6月19日 (月) 22時15分
そうそう、リンクありがとうございます!!
コレが言いたくてコメントしたのに、すっかり忘れちゃった!!
これからもよろしくお願いしまーーっす!!
投稿: おやぶん | 2006年6月19日 (月) 22時17分
琥珀さんは、口元を舐めようとするのは飼い主達だけですが、腹は犬だろうと人だろうと誰にでも見せます。そりゃもういとも簡単に。
腹見せまでは行かなくても、すぐに伏せて「敵意はありまちぇ~ん」とアピールします。
喧嘩にならないので助かりますけど、ひょっとして・・・へタレ?
投稿: コカ | 2006年6月20日 (火) 18時15分
たびたびすみません!
1ヶ月ほど前の「自己紹介バトン」頂いて帰ります!
ほんと、今頃すみません(汗)
投稿: ちゃん吉 | 2006年6月20日 (火) 19時29分
へぇ~ 昴って、お友達ワンコとチューしないのね。
トマは、バロン同様、すべてします。 ていうか、キス魔だし・・。 まぁ、ガールフレンドとしているときもあるしね^^
今日、せっかくお誘いいただきましたのに残念でした。 また、誘ってね。
投稿: トーマス母 | 2006年6月20日 (火) 21時12分
へえ~、そういう意味があったんですね。
八雲は飼主の口を舐めようとはしますけど、他の犬にやっているのを見た事ないです。
というか、あまり他の犬に会わないので。
スバル、これは絶対他の犬にペロペロなんてしなかった。
やはり柴犬気質が強かったのかな。
投稿: バルママ | 2006年6月21日 (水) 19時56分
我が家のぽんずも飼い主以外の口を舐めているのは見たことないですね。他の人には、お腹も見せないし、尻尾も振らない。
犬にお腹見せないのは、戦いもしないからですけどね。
さらに、近寄って行くくせに、触らせないという性質が悪いところも。
大人しいから普段は柴っぽくないって言われますが、こういうところは柴気質が残っているのかもしれませんね。
投稿: ぽんず | 2006年6月21日 (水) 22時33分
ようこさま
毎度の事ながら、お返事が遅れて申し訳ありません。
う~ん、やはりひなちゃんは他の子におなかを見せるなどないと思っておりました(笑)
最強の女はそうでなければ!
オフ会、ようこさんとひなちゃんも参加されるのですね!
うわー、すごく楽しみです!
今回ひなちゃんは紅一点なので、選び放題ですよ。年下の男ばかりですが。
ひなちゃんが年下好みでしたらパラダイスでしょう。
是非そのプリケツで若い男たちを悩殺してくださいませ。
投稿: 真島サキ | 2006年6月22日 (木) 21時06分
PIGLETさま
ええ、豆ちゃんもコタの口を舐めていたんですか?
ということは、PIGLETさんのおっしゃるとおり、お互いに「僕が下だよ」と言っていたと・・・。
なんという謙虚な姿勢でしょうか。これぞ美しき日本人の伝統。昴に見習わせたいです。
しかし、飼い主の口は舐めないと・・・。豆ちゃん、真に敬うべきは誰なのか、まだわかってないね?
ああ、豆ちゃんの登録日は入籍記念日なのですね。
何故この日?と思っていたので。
ちなみにうちは、結婚記念日は覚えていても入籍記念日は忘れてしまいました・・・(汗)
投稿: 真島サキ | 2006年6月22日 (木) 21時10分
丹姉さま
ほう、丹姉さまのお宅はしっかりとお父さまが一家の大黒柱として君臨してらっしゃるのですね。
父権の喪失を叫ばれて久しいこの時代、素晴らしいことだと思います。
丹もそのことをしっかりと感じているのですね。
365カレンダー、知った顔が多いですよね。
丹も登録したんですね。
来年のカレンダーが楽しみです。
メールですが、また今日の夜にでも送りますので、よろしくお願いいたします。
投稿: 真島サキ | 2006年6月22日 (木) 21時31分
カズさま
と、言いながら、365カレンダーに登録されてましたね(笑)
ロンくんのお顔、カレンダーで見ましたよ。
別に登録する日は誕生日などに限っているわけではないですから、空いているところに登録すればいいのだと思います。
来年のカレンダーは、ロンくんのお顔も見れるわけですね。
出来上がりが楽しみです。
投稿: 真島サキ | 2006年6月22日 (木) 21時42分
Jakarandaさま
昴も1歳になる前までは、自分のことをラブラドールだと思ってるんだと信じていたのに・・・。
1歳を越えてますます柴犬らしさが溢れてきた感があります。
バロンは確かに犬には洋犬のように懐っこいですが、その分人間にはそっけないので、その辺りが柴犬らしいと言えなくもないかも?
ちなみに昴は、どちらかと言えば人間のほうに愛想がいいかな?
飼い主でなくても、よく知った相手だと後をついて歩いてますからね。
ほら、この間もJakarandaさんの後をついて歩いてましたし。
次のレッスンは30日の予定だったのですが、ちょっとその日の予定が怪しくなってきたので、ずらしてもらうかもです・・・。
最近多いな、こういうの。すみませんミスター。
投稿: 真島サキ | 2006年6月22日 (木) 21時50分
ろみさま
ええー、トマトちゃんもですか!?
トマトちゃんってそういうイメージがなかったからびっくり。
昴と対決・・・うう~ん、昴は年上には逆らわないので、対決にならないかもですよ(笑)
確かに権勢欲の強い子よりも、自分が下だとすぐに認める子のほうが長生きするそうですね。
やっぱりリーダーって神経使うもの。
ほら、小泉純ちゃんだって、総理になってから一気にふけたし・・・。
9日・・・。
すごく行きたいんですが、何か予定があったような・・・(汗)
確認してみますね。
投稿: 真島サキ | 2006年6月22日 (木) 21時59分
ちゃん吉さま
コタはとうとう昴に対して「僕が子分です」と認めたのですね・・・。
そんなコタに比べ、相変わらず年下に対しては高飛車で偉そうに無視を決め込んでいる昴を見ると、ホント情けないですわ。
たった4ヶ月しか変わらないくせに。まったく。
1対1ならきっと違うんでしょうけれど、最近はバロン以外の子と1対1で遊ぶ機会がなくて・・・。
今朝は結局何故か張り切っている父ちゃんに引きずられて早起きしたものの、やっぱり・・・の結果に廃人と化しております。
次の監督には是非とも名将と呼ばれる人を呼んで欲しいものです。
投稿: 真島サキ | 2006年6月23日 (金) 19時12分
おやぶんさま
そう言えば花梨ちゃんはよく転がっているのを見ますが、口元をペロペロしているのは見たことないかな?
花梨ちゃんはバロンと同じで、遊ぶときに自分が下になることを心得てはいるけれど、特に「自分が下です」とは思っていないような気がします。
昴の場合は遊びですら、文字通り自分が下になることを嫌うのでダメダメ。
そういうちっぽけなプライドが捨てられない、了見の狭い男です。だからモテないんだ。
デジカメようやく買いましたか。
うちも昴が来てから2回デジカメ買い換えましたよ。
やはり動物を飼っているならばデジカメは必須のような気がします。
これからはガッツンガッツン花梨ちゃんの写真を撮り捲ってくださいね。
投稿: 真島サキ | 2006年6月23日 (金) 19時16分
丹姉さま
メール無事届いたようで安心しました。
今朝方次のメールをお送りしましたので、ご確認をお願いいたします。
明日の待ち合わせの件についてです。
投稿: 真島サキ | 2006年6月23日 (金) 19時17分
おやぶんさま
リンクの確認ありがとうございました。
どうぞこれからもよろしくお願いいたします。
投稿: 真島サキ | 2006年6月23日 (金) 19時18分
コカさま
どんな場合であってもケンカしないのが一番なので、琥珀ちゃんの行動は最もかしこく、おりこうな態度でありましょう。
平和主義で何よりなことです。
まあ・・・確かに柴としては少々「らしくない」かもしれませんし、言い方を変えれば「ヘタレ」と言えるかもしれませんが(笑)
多分ねえ、琥珀ちゃんは臆病なんだと思いますよ。
興奮して暴れちゃうのも、ついつい噛んじゃうのもすべて「怖いから」なのかもしれません。
こういう子の場合は、すべてのことに対して少しずつ少しずつ慣らしていくのがよいかと。
頑張れ琥珀ちゃん!
投稿: 真島サキ | 2006年6月23日 (金) 19時24分
ちゃん吉さま
お返事が遅くて今更なのですが、どうぞどうぞお持ち帰りください。
って、すでにお答えくださって、なおかついろんな方にバトンが渡ってるよ。
返事遅すぎ、ワタシ。
投稿: 真島サキ | 2006年6月23日 (金) 19時25分
トーマス母さま
先日は残念でした。
またお誘いしますので、是非是非ご一緒しましょう。
昴はホントしないですよ。
以前はあんなに犬大好きだったのに、今じゃトマやバロンたち以前からの仲良しの子以外は興味を向けないし。
1歳を越えて、柴らしい気質が表に出てきたのかもしれません。
父ちゃん母ちゃんの顔もそう滅多には舐めません。嫌がられるから・・・。
昴と比べると、やっぱりトマはラブラドールらしい性格だなあ、と思います。
可愛いよ、トマくん。
投稿: 真島サキ | 2006年6月23日 (金) 19時29分
バルママさま
八雲くんにせよスバルくんにせよ、どちらも柴らしい気性なのですね。
八雲くんは昴によく似ています。
でも、他の犬にあんまり会わないって・・・?
ご近所に犬があまりいないのかな??
あ、でも昴は年下の犬に対しては愛想ないですが、人には愛想振りまくことも多いですよ。
おやつ持ってる人なら確実(笑)
投稿: 真島サキ | 2006年6月23日 (金) 19時33分
ぽんずさま
ぽんずくんは大人しそうに見えるけれど、実はすごく芯がしっかりしてるんじゃないでしょうか。
コタ、豆、もっきー、ぽんずくんの同世代ボーイズの中では、実はぽんずくんが一番強いのではないかと言うもっぱらの噂ですよ(笑)
近寄っていくくせに触らせない、というのは、昴もそういう傾向あります。
もっとも、おやつを持っている人には愛想を振りまいて飛びつくので、非常に現金なヤツだといえるのですが。
ぽんずくんにとって、飼い主さんが何よりも一番なので、名犬になる可能性が大だと思うのですが、どうでしょう?
投稿: 真島サキ | 2006年6月23日 (金) 19時37分