« マンションのルール | トップページ | 柴祭りは男祭り »

2006年6月11日 (日)

先輩

梅雨の時期は顔にアトピーが出て体調も悪くなる。湿気に何よりも弱い体質。こんばんは、真島です。

さて、実は我が家には昴の他にもう1頭、アイドルがいます。
昴よりも少し前に我が家にやって来た彼は、昴の先輩とも言える存在。そして、このワタクシの愛情をある意味で昴以上に注がれている存在でもあります。
何せ、夜も必ずワタクシの横で、ワタクシに抱っこされて寝ているのですから。
夜一緒に寝ることは、昴には許されていないと言うのに。

そんな彼の名は、『雅治』(まさはる)。
今回初めて、昴と雅治を対面させてみました。

ご紹介しましょう。
彼が、雅治です。

2006061101
↑雅治と昴。

・・・・・・・・・何か疑問でも?

横浜は八景島シーパラダイス出身の彼は、のんびり屋のシロクマ(だと思われる)。
大人しくて、昴よりも柔らかくふかふかしているので、彼を抱いて寝ると気持ちいいのです。特に冬は暖かいのでサイコー。
・・・その分、この時期から夏にかけては少々暑いので、よくベッドの下に落とされていたりするけれど、いい子で我慢強い雅治は、決して文句を言ったりはしません。

さて、そんな先輩に対し、昴は?

2006061102
↑何故か同じポーズを取る。

意外にも添い寝しました。

自分の立場も理解せず、または下克上を狙って昴が雅治を攻撃するかと思ったのですが、少し雅治の耳あたりをフンフン匂いを嗅いだだけで、昴は何もしませんでした。
自分が後輩だと自覚しているのでしょう。うんうん、麗しき師弟愛です。

本日の名犬度。しかし実はこれまで昴が破壊したぬいぐるみは数知れず。+10。

☆お知らせ☆

第二回ワンワンパーティー開催が決定いたしました。
6月24日(土)13:00~15:00
場所は「ペットランド テンテン羽田」です。首都高速横羽線羽田ランプより出てすぐになります。
室内ドッグランを貸切にしました。室内なので、梅雨時期でも安心。当然雨天決行です。
お値段は1時間6000円で、これをみなさんで割ろうと思います。
今回も柴だけに限るつもりはないので、柴犬も柴犬以外も是非是非ご参加くださいませ。
幹事は前回同様ワタクシと「柴犬コタロー 男の花道」のちゃん吉さんになりますので、参加希望の方はこちらかちゃん吉さんのブログで参加表明を書き込みしていただけると嬉しいです。
また、お車でご参加される方は、台数をドッグラン側へお知らせしておくと、駐車場の空き状態を調べて押さえてくれるそうなので、その旨もお知らせください。

人気ブログランキング
↑実は雅治のほうがデカいので、昴は雅治を攻撃しなかったのではないかなと思う。自分より大きいものはおもちゃだと認識しない、そんな昴にドスッと応援を!

|

« マンションのルール | トップページ | 柴祭りは男祭り »

コメント

雅治くんと同じ格好で寝てるとこ
めっちゃかわいいですよねー。
うちのロンも大きい犬は怖がるからそうなのかもしれないですねー。

投稿: カズ | 2006年6月11日 (日) 23時32分

雅治って、もしかして福山雅治かしら?

我が家にも、ペット○レストで買ったくまのぬいぎるみ(モグチャン)がいます。  渡すと、ぶんぶん振り回すけど一緒に寝ることもあります。  でも、今は旦那がセブン○レブンで当てた当てたキティーちゃんといるかな。  二人とも、無事で~す。  

投稿: トーマス母 | 2006年6月12日 (月) 08時59分

珍しく私より先にブログを拝見したダンナが「サキさんちにシローくんがいる~~!」と大騒ぎしていたのですが・・・こ、これは!!
もしかして雅治くんはパイル地でしょうか?
うちにも出自が同じでパイル地の「シローくん」がおりました!
ダンナにくたくたにされて、去年の年末にはかなくなられてしまったのですが(涙)

そして、第二回ワンワンパーティーにもろ手をあげて参加いたします。
なずな&夫婦で参加します!あ、車でのこのこ参りますので、1台カウントお願いいたします。

投稿: しばこ | 2006年6月12日 (月) 21時30分

雅治くん、ふかふかして抱き心地よさそう♪
雅治くんと同じ格好の昴くん妙に可愛いです。
昴くんは雅治くんを攻撃しないんだから偉いわ。

ウチは八雲にオルカくん、しっかり攻撃受けました。
八雲よりも大きかったんだけど。。。
形が攻撃しやすかっったのかしら?

投稿: バルママ | 2006年6月12日 (月) 21時40分

おはようございます~~(*^_^*)
あけてびっくり内緒の家族が・?
雅治くん~名前がいいですね
福山雅治かっこいいもんね
大きくて抱きごこちよさそうだね
昴君カメラ目線かわいくって・・ブチュ
オフ会あるのですね~~
その日はちょうど月一の土曜出勤の日で行けないな~~
この前昴くんの仲良しのバロンちゃんにチラッと会いました・・
昴君にも会ってみたいなぁ~

投稿: ろみ | 2006年6月13日 (火) 08時34分

雅治~~!可愛いなぁ~羨ましいぜよ。雅治。
サキさんの愛情を独り占めかよぅ~。
そういや、私のベッドにあるぬいぐるみ(自分と同じくらいの大きさ)には興味を示さないな。小さいぬいぐるみには興味を示すんですけどね。

ところで、第二回わんわんパーティ、今回は参加出来そうにありません・・・(激号泣)
「次回は何かお手伝いしますので~・・・」なんて言ってたくせに、どういう事!?(「いや、むしろこっちが聞きたい。」と言うツッコミをされていると思いますが・・・)(^^;

あぁぁ!ホンットに行きたかったんですけど、今回は不参加で・・・くすん。(;_;)

投稿: おやぶん | 2006年6月13日 (火) 22時00分

マサハル君!!!
うんうん
かっこい~~~

大切にされている、マサハル君に嫉妬しないのね!

オフ会いいですね~~~
う~んいきたい・・・
しかし、既に外せない用が入ってしまっています。
残念・・・う~んかなしいな~
気が早いけれど、次回楽しみにしています!

投稿: ごんママ | 2006年6月14日 (水) 06時33分

”雅治”にかなり食いついてしまった私です。
福山雅治しか思い浮かばないのですが・・・私が昔から唯一変わっていない好みのタイプ(ルックス)です。最近、良くテレビで見かけるのでうれしい私。サキさんも好きなんですか?

さて、24日は遠くからお迎え頂くのはさすがに申し訳ないので、今回は不参加で。。。akkoさんからはメール頂いたのですが、前回同様旦那さまのお仕事事情で厳しそうなので。
サキさんのお心遣いにはとても感謝です。
また、これに懲りずに誘って下さいね。

投稿: ぽんず | 2006年6月14日 (水) 17時28分

すんごい微笑ましい、一匹とひとつ(笑)ですね♪
ネーミングもすごい笑えます。
でっかいぬいぐるみは、格付けが上なのですかね~
茂吉は攻撃しないかしら?ビビリだから、でかいとしないかも。。。ですね。

えー、24日ですが↑ぽんずさんが書かれてますが。。。ウチは直前までいけるかどうかがオットの仕事上不明で、ほんとだったら、ぽんずさん連れて行ってさしあげられれば、なのですが、今回は不参加です(涙)あと、ぽんずさんと同じく、遠くからお迎えに来ていただくのは大変申し訳ないので、また次の時に楽しみは取っておきたいと思います。レポート楽しみにしてますよ~


投稿: akko | 2006年6月14日 (水) 18時03分

カズさま

なかなかいい写真が撮れない昴でも、たまには狙い通りのポーズをとってくれることもあります(笑)
昴は別に大きい犬を恐れないのですよ(というか、どんな犬でも恐れない)
なので、別に雅治が怖かったわけじゃないと思うのですね。
単に「おもちゃだと思わなかった」が正解でしょう(笑)

投稿: 真島サキ | 2006年6月15日 (木) 11時17分

トーマス母さま

絶対そう言われると思ったのですが、雅治の由来は福山雅治からではないのですよ。
彼は好きですけどね。

トマはぬいぐるみを破壊しないのかな?
昴は友人がくれた編みぐるみなども、あっという間に目と鼻をえぐり、中の綿もえぐり出しましたよ。
なのに雅治には何もしなかったのは、やはり大きさだと思われます。
それとも、これに攻撃すると母ちゃんに怒られると察知していたのでしょうか・・・。
今も昴と雅治はベッドで寝てますが、上手く共存しております。

投稿: 真島サキ | 2006年6月15日 (木) 11時22分

しばこさま

昨日はどうもありがとうございました~。

そうです、雅治はパイル地です。
八景島出身だったら、シローくんは雅治の兄弟かもしれません。
雅治もちょっとくたってきたような気がしますが、今のところは無事です。
昴とも仲良くやっておりますよ(お互い無視とも言う)

せっかくのオフ会前に、なずってぃったらヒートになってしまって残念です。
でも柴次郎さんとしばこさんのご参加はお待ちしておりますので~(笑)

投稿: 真島サキ | 2006年6月15日 (木) 11時25分

バルママさま

雅治は本当に気持ちいいですよ。
抱き枕としては最高です。冬になるといつもダンナと取り合いになります。
ちなみに昴は寝ているときも抱きかかえられるのが嫌いなので、すぐに移動してしまうため、抱き枕にはなりません。
すぐに「うぜー」って顔するしアイツ・・・。

八雲くんはかしこいのですよ。
相手の大きさに惑わされず、「これはぬいぐるみだ」と判断しているのですから。
ただまあぬいぐるみ=おもちゃという認識はあるのでしょうね・・・。
オルカくん頑張れ!頑張って生き残るんだ!

投稿: 真島サキ | 2006年6月15日 (木) 11時28分

ろみさま

いやいやいや、雅治の名前は福山雅治からではないです。
まあ、大体そう言われると思いましたけど。
福山雅治は大好きですが、由来は別のところにあります。
せっかくの昴と雅治の2ショットだったのだから、昴が笑っていればよかったんですけどね。
この時の昴は眠かったのですよ。

バロン、デカかったでしょう。
そして、いいこだったでしょう。
でも多分、昴とバロンの取っ組み合いを見ると驚いて凍りつくと思います。
柴飼いであっても最初は驚く昴とバロンの遊び・・・。

投稿: 真島サキ | 2006年6月15日 (木) 11時32分

おやぶんさま

雅治は可愛いんですが、この時期はちょっと暑苦しい・・・。
なので今は、ベッドの脇に落っこちてます(本当に愛しているのか?)
昴も花梨ちゃんも、おもちゃというのは噛んで振り回せる大きさのものを言うのでしょう。
なので、自分と同じかそれ以上の大きさのものは、おもちゃだと思わないのでしょうね。
今も昴はベッドで寝ていますが、脇にいる雅治にはやっぱり攻撃しません。

24日って、雨が降ったら参加できるんですか?
季節的に雨が降る可能性は高いですよ。
今こそ雨女の呪いを発揮しなくてどうする!?頑張ってくださいおやぶんさん。
もちろんワタクシも、影ながら呪いを発しておきます(笑)

投稿: 真島サキ | 2006年6月15日 (木) 11時46分

ごんママさま

昨日はお世話になりました。楽しかったです。

雅治、カッコいいでしょう?
まあ昴は「嫉妬」という感情を知らないので、ワタクシが誰を可愛がろうが気にしませんが。
昴も雅治も幸せなら、それでいいのです。

オフ会、残念ですが、昨日ごんちゃんに会えましたからよかったです。
ごんちゃん可愛いなあ。なのにあの激しい遊び方のギャップ・・・。
そこがまた魅力ですね。
またお会いしましょう。今度は花梨ちゃんと遊んでみて欲しいものです。

投稿: 真島サキ | 2006年6月15日 (木) 12時03分

ぽんずさま

おおう、大変申し訳ないのですが、雅治の名前は福山雅治からつけたのではないのですよ~。
実は某漫画のキャラからつけたのですね。でも主人公ではなく脇役の一人なので絶対にわからないかと・・・。
でもワタクシ個人としましては、福山雅治も好きですよ。
でもこの間の「堂本兄弟」での一問一答は面白くなかったなー。
もっといつものようにはじけたトークをして欲しかったのに。
やっぱりテレビじゃ難しいのかしら?

オフ会、どうやらちゃん吉さんに拾ってもらうことになったようですね。
よかった~。またぽんずさんとぽんずくんに会えるので嬉しいです。
今度こそワンワン吠えて遊びに誘うぽんずくんの姿が見たいものです。
安全地帯だったパパがいなくて、どうするのかなぽんずくん?
24日にお会いしましょう~。

投稿: 真島サキ | 2006年6月15日 (木) 12時08分

akkoさま

ワタクシとダンナのネーミングセンスは人様に突っ込まれることが多いです。
以前飼っていたハムスターの名前は、順に公星、流星(共にダンナがつけた)、来夢(妹がつけた)、やきいも(ワタクシがつけた)でした。
ちなみに「昴」もダンナがつけた名前です。
昴は特に雅治にビビっている様子はないですが、やはり大きいのでぬいぐるみだと認識出来ないようです。

24日はちゃん吉さんが動いてくださることになったようですね。
よかったです。だってせっかく時間は空いているのに会えないのは寂しいですから。
ワタクシはもっきーに会いたいのです。モコモコのもっきーをわしゃわしゃ撫でて、もっきーが「うっきゃっきゃ~」と言って転げまわるのを見たいのです!
もちろん、akkoさんにお会いするのも楽しみにしておりますよ。

投稿: 真島サキ | 2006年6月15日 (木) 12時14分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 先輩:

« マンションのルール | トップページ | 柴祭りは男祭り »