« 自己紹介バトン | トップページ | モテ犬と非モテ犬 »

2006年6月 1日 (木)

寝る犬

FF12は未だに買ってもいないのに、1年前に出たロマンシング・サガ-Minstrel Song-だけは死ぬほどプレイ中。こんばんは、真島です。
(現在4周目。ゲームにさっぱり詳しくない方にはわからないネタでごめんなさい)

前回の自己紹介バトンで、昴の趣味は昼寝だと答えましたが、本当に昴はよく寝てます。
ワタクシも寝ることが大好きですが、コイツほどじゃないと思う。
1日に一体何時間寝ているのだろう。少なくとも15時間以上は確実だと思われます。
元々犬や猫はよく寝ると聞いていたけれど、こんなにも寝るものなのだろうか。
昨夜は徹夜で仕事のため、帰ってこなかった父ちゃん。
父ちゃんがいると、夜は必ずケージに入れられてしまう昴だけれど、昨夜は母ちゃんと一緒にベッドで寝ました。
朝方一度水を飲みに起きていき、そしてまたベッドに戻ってきて寝る。
いい身分だな。

母ちゃんはここのところ本格的なダイエットを始め、毎日毎日有酸素運動と筋トレを続けていたのだけれど、さすがに普段運動をしない身で無理をしすぎたせいか、身体が疲れと筋肉痛を訴えていたため、昨日今日はゆっくりと過ごすことにした。
昨日はミスターフジタのトレーニングがあったので、せっかくのトーマス母さまのお誘いをお断りすることになってしまった。
なので、今日はドッグランにでも出かけようかと思ったけれど、やはり身体が疲れているのでゆっくりすることに。
そんな日に、昴は何をするでもなく、ひたすらに寝ています。

2006060101
↑大概はベッドで。

母ちゃんも一緒に昼寝したけれど、コイツは母ちゃんが起きてからもずーっと寝っぱなし。
大丈夫なんだろうか。実は体調悪いとかないだろうか?
しかし、ご飯もちゃんと食べたし、特に変わった様子もない。体調に問題はないようだ。
ということは、単に寝たいから寝ているだけなの?

「昴、アンタいい加減に起きなさいよ」

2006060102
↑そう言うと、こんなあくび(しかもまた小松政夫っぽい・・・)

ワタクシは、自分が世界最強のグータラ主婦だと思っていましたが、まさか愛犬がその上を行こうとは。
大体こんなセリフ、ダラダラする息子を叱る母親のセリフそのままじゃないか。まさか自分がこんなセリフを言う立場になろうとは夢にも思わんかった。

さすがのグータラ昴も、夕方になると起きてきます。
ですが・・・

2006060103
↑まだ寝るのか!?

こんなに寝れるのは、ある意味羨ましいかもしれない。

本日の名犬度。昴の活動時間は主に夜。夜行性な飼い主にそっくり。±0。

人気ブログランキング
↑気づけばブログ開設1周年。これからもどうぞよろしくお願いします。応援代わりにドスッと押してね!

|

« 自己紹介バトン | トップページ | モテ犬と非モテ犬 »

コメント

こんばんは。  開設1周年おめでとうございます!  
昨日は、急なお誘い、失礼いたしました。  呼び戻しのレッスン、進んでますか? 実は、レッスンの見学をミスター藤田にお願いしてあるんですよ。  いつか、お邪魔しちゃうと思いますよ。  でも、忘れられているかも・・。

な~んだ、今日まったりしていたのですね。  誘えばよかったかな?  ご近所のラブ姉さんと遊びに行ったので・・。  後部座席にラブ2頭。  姉さん、往きの車中では前回の昴同様で・・^^  運転手用の肘置きって、顎を乗せるのにちょうど良いのかな?  

投稿: トーマス母 | 2006年6月 1日 (木) 20時42分

お昼ね大好き!グータラ主婦バンザイ!しばこです。

それにしても、昴くんもですか。
なずなも一日中寝ているんじゃないか?という位、寝ています。
一日中寝てるくせに、朝6:30に我が家の目覚ましがなり、人間様がごそごそ活動を始めると、のっそりとクレートから登場。
人間様と一緒にリビングに移動後、朝ご飯の支度や身支度をしている我々を横目に、ソファの上で・・・
ふぁ~~あ。
大あくびをかましながら、いかにも眠そうな顔をしております。

最後になりましたが、ブログ開設1周年おめでとうございます~!!
これからも昴くんの名犬成長をじっくり拝見させていただきます。

投稿: しばこ | 2006年6月 1日 (木) 22時00分

ブログ一周年ですね!おめでとうございます~
サキさんの文章は面白くて的確で状況が目に浮かぶようです、これからも楽しい記事をお待ちしてます♪

いいなぁ~寝る犬かぁ~~
ウチは、睡眠不足でストレスで甘噛みをするような子だったので、うらやましいですよ。
ストレスなら寝ろよ!って感じなですが、人が起きてると寝てはいられないらしい。。。

ベッドで一緒に寝てるのですね~お布団はそのたびに洗うのかしら?茂吉さんは変なにおいがするので(汗)

アドレスが変わりました~~よろしくお願いします♪

投稿: akko | 2006年6月 1日 (木) 22時06分

ブログ開設1周年、おめでとうございます!
サキさんのテンポ良い文章、大好きです。これからも2年3年と続けていって下さいませ!

お昼寝バンザ~イ!昴くんの欠伸可愛いですね!欠伸写真はいまだ成功してないんだよなぁ。
自己紹介には書き忘れましたが、私も趣味と言って過言ではないくらい昼寝が好きです。
琥珀さんも一日の大半を寝てすごしてますね。ただし人間が寝ていると髪の毛に襲い掛かってくるので、よっぽどお疲れのときしか一緒には寝られませんが。
とおちゃんの夢、「添い寝」が叶う日はいつの事やら・・・。

投稿: コカ | 2006年6月 1日 (木) 22時52分

ブログ開設1周年おめでとうございます!!

丹も気づけば、お昼寝中・・・Zzzz。
私が、仕事に行っている間は2Fの私の部屋にあるゲージで寝ている模様。
たまに、ベッドに上がっているらしい。私がいると怒るからやらないんですけど、抜け毛でバレバレ・・・・。

 

投稿: 丹姉 | 2006年6月 2日 (金) 09時19分

こんにちはー。
2度目のカキコになりますロンのブログのカズです。
ブログ1周年ですか、おめでとうございます。

わたしも始めたばかりですが長く続けられるよう頑張っていきたいと思ってます。

2枚目の写真の小松政夫ぽいってなんとなくわかるような気がします(笑)。

投稿: カズ | 2006年6月 2日 (金) 10時10分

ブログ1周年おめでとうございます。いつもサキさんと昴くんに楽しませてもらってます。いろいろ参考にもさせて頂いてます。これからもよろしくお願いします。

さて、昴くん結構寝るんですね~それはサキさんが起きていてもなんですよね?ぽんずは、仕方なく寝るって感じです。私が起きていれば、いつでも構って欲しそうに傍をうろちょろしています。もちろん、構わず私が家事をしていると寝ちゃいますけどね・・・でも、基本的には、やることなければ寝るって言いますよね?

寝る子は育つっていうし、私もいっぱい寝る方です。だから、健康なのかも(笑)

サキさんダイエット始めたんですね。この前会った時は、その必要性は感じませんでしたが・・・私は、全然体重が減らないので、食事制限もしようかな~と思っています。やっぱり運動だけじゃ難しいのかしら・・・

投稿: ぽんず | 2006年6月 2日 (金) 19時20分

ブログ1周年おめでとう
アットいうまではなかったですか?
昴君寝てますね~~
トマトも家だと暇さえあれば寝てますよ
私も負けないくらい グータラなんです
今なんか・・ムーが出張でいないのでグータラも最高潮です
でも:・・・グタグタが大好きなんですよ~~


投稿: ろみ | 2006年6月 2日 (金) 22時37分

ぐうたらなら負けませんよ~!

ブログ開設一周年おめでとうございます!
いつも楽しく読ませていただいています。
これからも、楽しみにしてます~

コタもよく寝ますが、ちょっとした物音ですぐに起きてしまいます。
サークルの中にいるとそうでもないのですが、部屋の中だとまだ熟睡できないのかな。

投稿: ちゃん吉 | 2006年6月 3日 (土) 00時12分

トーマス母さま

先日はお誘いありがとうございました。
都合により行けませんでしたが、嬉しかったです。
でも昴は行きたかったと思うので、また是非誘ってくださいな。
青葉区あかね台に、いいドッグカフェがあるのですよ。
犬を自由に遊ばせられるので、今度ご一緒しませんか?

昴の次のレッスンで、トーマスに協力してもらいましょうと、この間ミスターがおっしゃってましたよ。
その時はどうぞよろしくお願いいたします。

投稿: 真島サキ | 2006年6月 4日 (日) 20時30分

しばこさま

ああ~、昴の朝の様子とそっくりですね!
昴も朝、ケージのある和室のドアを開けると、ケージの中でいかにも眠そうに大あくびしています。
そもそも、飼い主そっくりの夜型なので、朝は眠いのでしょう。
もっとも、散歩に行くときは目もパッチリ覚めるようですが。
その後、帰ってきてベッドで二度寝するわけです。

おかげさまで1周年を迎えることが出来ました。
どうぞこれからもよろしくお願いいたします。

投稿: 真島サキ | 2006年6月 4日 (日) 20時34分

akkoさま

おかげさまで1周年でございます。
ワタクシの一発書きの文章を褒めてくださってありがとうございます。
これからも頑張っていきたいと思います。

あれ、もっきーは寝ない子なのですか?
でも昴もうちに来たばかりの頃はそんな感じでしたね。
まあ・・・生後4ヶ月ぐらいまででしたけど。
え、布団?
実はそんな滅多に洗ってないですよ・・・。いやもうお恥ずかしい。
抜け毛など、とっくの昔に諦め、そして今はもう慣れました。
匂い・・・は特に気にならないです。いざとなればファ○リーズがあります。
それにしてももっきー、そんなにヘンな匂いしてたかな?

投稿: 真島サキ | 2006年6月 4日 (日) 20時39分

コカさま

1周年祝辞、ありがとうございます。
これからも文章のテンポを命として頑張ってまいりたいと思います。

実はこの上2枚の写真は、3月頃に撮った写真なのですよ。
布団がまだ冬用なので。
本当はこのネタ用の写真を撮ったのですが、過去の写真を掘り返してみたらいい写真が出てきたので、そちらを使ったのです。
琥珀ちゃんはまだまだ寝ることよりも飼い主に興味があるのですね。
昴はもう、飼い主が側にいることが当たり前だと思っているので。
ただ添い寝も気をつけないと、起きたときに目の前に足の裏とかおケツとかがどアップで迫っていると言うことも多々ありますよ。

投稿: 真島サキ | 2006年6月 4日 (日) 20時44分

丹姉さま

丹のケージは丹姉さまのお部屋にあるのですね。
ということは、一緒に添い寝ではないけれど、同じ部屋で寝ていると。
昴にとってはそれだけでも羨ましいに違いないです。
でもベッドの上は禁止なんですね~。
そりゃ丹にとっては、ベッドの上は魅惑の地ですよ。広くて気持ちいいものね~。
しかし、叱られるからいないときにこっそり登っているとは・・・。丹やるな。

投稿: 真島サキ | 2006年6月 4日 (日) 20時46分

カズさま

二度目・・・ではなく、三度目のコメントありがとうございます。
1年はあっという間でしたよ。パピーの時代だったからでしょうか。
ブログを通じて、たくさんの方々と知り合うことも出来ました。
カズさまもどうぞ頑張ってくださいね。応援しております。
近々、カズさまのブログにもご挨拶に行かせていただきますね。

昴は目をつぶって口を開くと、必ず小松政夫そっくりの顔になります。
過去記事にも小松政夫顔の写真がたくさんありますよ~。

投稿: 真島サキ | 2006年6月 4日 (日) 20時49分

ぽんずさま

おかげさまで1年がたちました。
まだまだ未熟な昴を、どうぞこれからもよろしくお願いいたします。

ぽんずくんももっきーと同じで、まだまだ飼い主さんに注目している真っ最中なんですね。
昴なんぞはもう、ワタクシが構ってやらないせいで、そばにいてもぐーぐー寝るようになりました。
もっとも、よほどヒマを持て余して遊んで欲しいときには「ねえねえ」とばかりに前足でワタクシの腕を引っ掻きますが。
ちなみにワタクシはよく寝ますが、横にしか育たなかったですよ。

ダイエット、ワタクシには非常に必要です。10キロ以上の減量を必要としています。
前回お会いしたときはコートを着ていたので、わからなかったのだと思いますよ。
ちなみにダイエットは、ワタクシの経験から言うと運動だけではやせません。
運動で消費するカロリーは非常に少ないのですよ。
もちろん、基礎代謝を上げるために運動は必要ですが、体重を落としたいならば食事制限もお勧めします。
ただ、極端にカロリーを減らしすぎると必ずリバウンドしますので、1200ぐらいを目安にどうぞ。最低でも800~900以上は取るように。
お互い頑張りましょうね。

投稿: 真島サキ | 2006年6月 4日 (日) 22時10分

ろみさま

1年・・・本当に早かったですね。
昴がパピーだったから、というのもあるのかもしれません。
この時代はあっという間に過ぎてしまいますからね。
今もダンナの横で寝てますわ昴。
ワタクシ一人だと、勝手にベッドへ行って一人で寝ている昴ですが、ワタクシとダンナが揃ってリビングにいると、必ず一緒にいます。
父ちゃん母ちゃん別々よりも、二人一緒にいる状態のほうが、昴は好きなようです。
ちなみにワタクシ、ダンナがいてもグータラですよ。

投稿: 真島サキ | 2006年6月 4日 (日) 22時15分

ちゃん吉さま

昴家族記念1周年に続き、このブログも1周年を迎えました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

よく寝ている昴ですが、ちょっとした物音ですぐに目を覚ますのは同じですよ。
やはりその辺は獣の本能なのでしょうね。
昔飼っていたハムスターたちは全然起きませんでしたが・・・。
コタはいつもサークルで寝ているから、そこが一番落ち着くのでしょう。
昴なぞはケージでもソファーでもベッドでもリビングの床でも、どこでも寝るので。
まったく偉そうな身分になったものですわ。

投稿: 真島サキ | 2006年6月 4日 (日) 22時19分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 寝る犬:

« 自己紹介バトン | トップページ | モテ犬と非モテ犬 »