初泳ぎ
左手の腱鞘炎再発注意報発令中!こんばんは、真島です。
しかし今回の腱鞘炎は完全にゲームのやりすぎによるものなのが明白なので、誰も同情してくれません。
さて、すっかり週1更新っぽくなってしまった当ブログ。
もうちょっと頑張らねばなりませんね。
もっとも、このブログの更新がサボりがちになっている時というのは、ネタがない以上に大抵ワタクシが何か他の事に興味を奪われているときに他なりませんが。
さて、そんなワタクシの私生活の事情などどうでもよいですね。
今週の火曜日、昴とワタクシは川へと遊びに行ってまいりました。
メンバーは昴のマブダチバロンと、最近バロン家にやってきたバロンの妹分紅緒ちゃん、昴の大好きなアニキ・ラブラドールのトーマス、そして茂吉っちゃんと昴。
人間のメンバーはバロンと紅緒嬢の飼い主Jakaranda夫妻にトーマス母さま、そしてakkoさん、ワタクシ。
ワタクシは足のないakkoさん&もっきーを拾っていく役目を仰せつかったので、一足早くもっきーの住む湘南へ向けて出発。
しかし渋滞を読み切れず、現地での集合場所に少々遅れてしまいました。
現地ではすでにバロンとトーマスが夏を満喫しておりました。紅緒嬢は肉球を痛めていたために、ママの膝の上で見学。
↑まるでカワウソのように上手に泳ぐバロン。でもあまり泳ぐのは好きじゃない様子。
さて、遅れて登場の昴ともっきーも、夏の洗礼を受けます。
まずはすでに泳いだ経験のあるもっきーから。
バロンパパに連れられ、ライフジャケットを着ていざ水の中へ。
・・・うん、一直線に岸へ向かってくるけれど、ちゃんと泳げています。
では、いよいよ昴の番。バロンのライフジャケットを借りていざ!
実はこの前日、ダンナと「昴だけ泳いだ経験ないんだよ。コイツだけ泳げなかったらどうしよう」「いやそれは爆笑モノだね」という会話を交わしていたのですが・・・
―――沈んだ!!
ライフジャケットを着ているのに沈んだよ!!
実はバロンのライフジャケットが大きかったようで、ヘンなところから足が出てしまって動けなかったようです。
いやそれにしてもいきなりのお約束!
では、今度はもっきーのライフジャケットを借りて。・・・うん、こっちはぴったり。
しかし・・・
あははははははははははは!!!(大爆笑)
あり得ない!あり得ないだろ昴!
ワタクシだけでなく、それを見ていたみなさん揃って大爆笑でしたよ。
犬というものは本能的に犬掻きを知っていると聞いていたのに、何だその泳ぎ方は!?それは泳いでるんじゃなくて溺れてるって言うんだよ。
顔を水につけまいと必死でアゴを持ち上げて、前足はバッシャバッシャともがくようにバタつかせる。まるでバタ足。しかも後ろ足は全然動いてないし。
こんなに水しぶきを上げながら泳いでる犬なんて、どこを見渡してもいませんよ。
ぎゃははははははははは!!
こっちこそ笑いすぎて腹よじれて死んでしまう!(ドSな飼い主)
とりあえず、泳ぐのに慣れていない昴ともっきーは足のつく浅いところで遊んで、水に慣れさせようということに。
さっきは死にかけていたくせに、足のつく場所なら平気な顔して水に入っていくんですよ、昴ったら。
ちなみにこの頃、トーマスは遠くで他の大型犬と遊ぶのに夢中で、ワタクシたちの登場に気づいていませんでした。
なので、トーマスに挨拶は後回しにしようと、浅瀬のほうで遊んでいたのですが・・・。
川の中にいたワタクシの背中に、いきなり後ろから衝撃が!あやうく川の中へ顔面からダイブしかけるワタクシ。
・・・何のことはない。ワタクシに気づいたトマが喜びのボディーアタックをかましてきただけでした。
トマよ、喜んでくれるのは嬉しいが、とりあえず川の中ではやめよう。せめて前から来たまえ。
さて、今回見学に徹していたニューフェイス紅緒嬢ですが、彼女は見た目とてももっきーに似ているのです。
紅緒嬢は気性も落ち着いていて、常に笑顔でアイコンタクトバッチリのおりこうなギャル。
でもバロン兄貴と一緒に大脱走かましてしまうあたりはご愛嬌か?
散々遊んで、犬たちも疲れ果てて、人間も降り注ぐ紫外線の攻撃のダメージがシャレにならなくなってきた頃、楽しかった会もお開きに。
ワタクシは再びakkoさん&もっきーを送っていき、図々しくもそのままもっきー宅でお茶をご馳走に。
もっきーは昴が自宅に寄っていってくれたのが嬉しくて、遊ぼう遊ぼうと大はしゃぎ。帰るまでずっと2頭で遊んでおりました。
楽しかった1日でした。
飼い主の期待を裏切らない泳ぎっぷりを披露してくれた昴も、最後にはちゃんと形になった犬掻きをマスターしましたよ。
(それはそれでつまらないと感じる父ちゃんと母ちゃんはやっぱりドSだ)
本日の名犬度。犬なら誰でも泳げるってのは大嘘よ。-30。
| 固定リンク | コメント (15) | トラックバック (0)
最近のコメント